2014年06月26日
ため息がでるわ・・・
なんかいろいろとなんだかなー
という気分。
やる気がぜんぜんでなくて困りものです。
・・・なんだかなー
という思いが強くて困る。
はぁ・・・
って感じ。
ちょっとだるいわ。
という気分。
やる気がぜんぜんでなくて困りものです。
・・・なんだかなー
という思いが強くて困る。
はぁ・・・
って感じ。
ちょっとだるいわ。
2014年05月18日
ちょっとやる事が大変です
祝日なのに忙しい本日・・・
もう少しでいいからのんびりしたいなー
と思うんだけど難しい。
サービス残業ってほんと、あれだよなー
したくないよなー
と思う本日です・・・・
まあしてないけど。
祝日勤務はしたけど。
というかんじでした・・・・
ああ、休みをのんびりとりたいなー
もう少しでいいからのんびりしたいなー
と思うんだけど難しい。
サービス残業ってほんと、あれだよなー
したくないよなー
と思う本日です・・・・
まあしてないけど。
祝日勤務はしたけど。
というかんじでした・・・・
ああ、休みをのんびりとりたいなー
2014年04月17日
いつ受けるのだ「がん検診」…デーモン閣下一喝
がんの早期発見につなげてもらおうと、各地の自治体ががん検診の受診を呼びかけている。
3人に1人の死因となっている国民病だが、「自分は大丈夫」などという人が多く、受診率は2~3割にとどまる。国は「2016年度までに受診率50%」という目標を掲げており、各都道府県も啓発に知恵を絞っている。
「広島県民よ! いったい、いつ受けるのだ。『がん検診』」。広島県の啓発ポスターでそう呼びかけるのは、タレントのデーモン閣下さんだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140417-00050099-yom-soci
というわけで閣下がなんか言っていたので紹介。
はい!受けてきます・・・
あれだよね~
お前も蝋人形にしてやろうか
この台詞からの付き合いですわ。
ここから知って結構気にしているのが閣下です。
まあ実際にがん検診はあれだよね~
・・・・行っておくか。
うん。
3人に1人の死因となっている国民病だが、「自分は大丈夫」などという人が多く、受診率は2~3割にとどまる。国は「2016年度までに受診率50%」という目標を掲げており、各都道府県も啓発に知恵を絞っている。
「広島県民よ! いったい、いつ受けるのだ。『がん検診』」。広島県の啓発ポスターでそう呼びかけるのは、タレントのデーモン閣下さんだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140417-00050099-yom-soci
というわけで閣下がなんか言っていたので紹介。
はい!受けてきます・・・
あれだよね~
お前も蝋人形にしてやろうか
この台詞からの付き合いですわ。
ここから知って結構気にしているのが閣下です。
まあ実際にがん検診はあれだよね~
・・・・行っておくか。
うん。
タグ :閣下
2014年03月20日
<警視庁>「ユーチューブ」に公式チャンネル
警視庁犯罪抑止対策本部は18日、動画サイト「ユーチューブ」に公式チャンネルを開設した。既に活用しているツイッターに加え、動画も使ってオレオレ詐欺などの犯罪防止につなげる。
初日は高綱直良警視総監のメッセージや、オレオレ詐欺の手口紹介、警視庁のマスコット「ピーポくん」のテーマソングなど8本の動画を公開。今後、各種啓発イベントの様子などもアップして内容を充実させる。【浅野翔太郎】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000088-mai-soci
と言うわけで結構気になる情報です。
これは犯罪防止に役に立つかな?
特にネット犯罪にね。
もうすぐXPのサポートが切れるしその変がほんとに気になります。
これで少しでも被害が減ればいいな・・・
そう思い中。
まあ多少は出る可能性はあるけどね。
やっぱり。
まあ出たら出たときか。
今は何もいえないし。
初日は高綱直良警視総監のメッセージや、オレオレ詐欺の手口紹介、警視庁のマスコット「ピーポくん」のテーマソングなど8本の動画を公開。今後、各種啓発イベントの様子などもアップして内容を充実させる。【浅野翔太郎】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000088-mai-soci
と言うわけで結構気になる情報です。
これは犯罪防止に役に立つかな?
特にネット犯罪にね。
もうすぐXPのサポートが切れるしその変がほんとに気になります。
これで少しでも被害が減ればいいな・・・
そう思い中。
まあ多少は出る可能性はあるけどね。
やっぱり。
まあ出たら出たときか。
今は何もいえないし。
タグ :ネット
Posted by フリー at
20:09
│Comments(0)